BLOG 2019年12月23日 忘年会! 先日行われた沼津市の防水業の忘年会に参加してきました! なんと、なんと!! ビンゴゲームで1番の43インチテレビを当てました! … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年12月16日 静岡トヨペット牧之原新車物流センター新築・・・ 二階機械室の防水工事をやってます。ブルー色の塗膜ウレタンは田島の製品。最後の仕上げの色はグレーになります。 … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年12月6日 静岡市立高校改修工事 静岡市立高校の改修工事をやっています。サッシ廻りの既存のシールを撤去し、新たにシールを行います。その後、カバー工法にて新しいサッシを取り付け … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年12月4日 富士山! 浜松市からも富士山見えるんですねー … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年11月24日 1500年前の防水! 群馬県にある八幡観音塚古墳。ここの石室は1500年も雨漏りしていない。卑弥呼だ邪馬台国だと言ってる時代。粘土質の土などでの防水でここまで耐久 … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年11月21日 なくなってる!! 最近は建物内での作業がメインにもなってきたので気づかなかったけどいつの間にか連層足場の解体が始まってました!本来の足場解体は上から順番に解体 … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年11月21日 シーリングに必ず必要な道具 シーリングを施行するには材料を作らなければならない。1液のシール材もあるが、一般的には2液性のシーリング材を使う。それを攪拌してくれるのがシ … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年11月14日 寒波到来!! 流石に30階という高さのマンションは地上に比べて寒いし風も毎日突風です!! 今年もこちらにお世話になる時期がきました!とりあえず4着購入して … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年11月7日 静岡県県立沼津西高等学校耐震補強改修工事 有限会社インターワールドが担当するのは、外壁のクラック補強工事。コンクリート 構造物のひび割れに、注射器(カプセル)を取り付けエポキシ樹脂を … 有限会社インターワールド お知らせ 2019年10月31日 縦樋廻りシーリング 縦樋のまわりもシーリングで処理。防水と言うよりも、見た目と物が落ちないようにかな。これが各階に8か所。5階建てマンションだから計40か所ある … 有限会社インターワールド お知らせ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ »