お知らせ

投稿日:

静岡県県立沼津西高等学校耐震補強改修工事


有限会社インターワールドが担当するのは、外壁のクラック補強工事。コンクリート 構造物のひび割れに、注射器(カプセル)を取り付けエポキシ樹脂を自動的に、低圧・低速で連続注入する工法です。 構造がシンプルで施工性が良く、作業管理 も比較的容易に行うことができ、しかも、 確実な注入効果が得られるため、高い防水効果が得られます。













有限会社インターワールド
〒410-0309  静岡県沼津市根古屋136番36
電話:055-968-0302 FAX:055-968-0301

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

静岡市立高校改修工事

静岡市立高校改修工事

静岡市立高校の改修工事をやっています。サッシ廻りの既存のシールを撤去し、新たにシールを行います。その …

【求人】有限会社インターワールドのいいところ!厳選してご紹介!

【求人】有限会社インターワールドのいいと…

防水工事のプロフェッショナルとして確かな信頼と実績を築いてきた有限会社インターワールド。静岡県沼津市 …

10月なのに。

10月なのに。

秋になり、朝夕は随分と涼しくなりましたが、ここ数日、昼間は暑い!こまめに水分補給して頑張りましょう。 …